メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
岡垣町バナー

トップページ > 健康・福祉 > 新着情報一覧

新着情報一覧

2023年03月23日
小児(5歳から11歳までの人)の新型コロナワクチン追加接種(3回目以降の接種)について
2022年10月17日
乳幼児(生後6カ月から4歳までの人)の新型コロナワクチン接種に関する情報を更新しました
2023年05月26日
令和5年度電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(1世帯あたり3万円)について
2023年05月26日
令和5年春開始接種について
2017年10月26日
認知症初期集中支援チームを設置しました
2023年05月25日
疾患や障害などにより接種会場に来られない人に訪問接種を行います(令和5年春開始接種)
2023年04月18日
がん検診を受けましょう
2023年05月26日
成年後見制度の利用を支援します
2023年05月26日
認知症カフェの情報を更新しました
2019年05月21日
骨髄等移植ドナーへの助成が始まりました
2020年05月22日
国民年金保険料の特例免除が受けられます
2022年09月08日
海外で新型コロナワクチン接種を受けた人へ
2023年05月08日
新型コロナウイルス感染症に関する岡垣町長からのメッセージを公開します(令和5年5月8日)
2020年07月17日
高齢者のための脳トレやストレッチ、筋トレを紹介します
2022年09月01日
小児(5歳から11歳までの人)の新型コロナワクチン接種に関する情報を更新しました
2022年11月02日
「出前楽らく健康教室」の日程を更新しました
2022年11月02日
「ヨーガ健康教室」の日程を更新しました
2023年05月09日
令和5年度脳若トレーニング教室の日程を更新しました
2022年09月01日
新型コロナワクチンの1・2回目接種(12歳以上)に関する情報を更新しました
2023年05月08日
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う対応について
2023年04月01日
新型コロナワクチン接種に関する情報を更新しました
2023年04月28日
健康づくりのお知らせ
2022年10月07日
がんに罹患した人の医療用ウィッグや補整具等の購入費用を一部助成します
2023年04月18日
町内の在宅サービス一覧を更新しました
2023年04月18日
町内の入所施設一覧を更新しました
2023年04月14日
歯周病検診
2023年04月20日
楽しく歩いて健康長寿 「散歩で健康」大作戦
2022年08月01日
新型コロナワクチン接種券の送付先を変更できます
2022年06月21日
HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)の接種を逃した皆さんへ
2023年04月04日
【「令和5年春開始接種」希望者向け】基礎疾患がある人、医療機関や高齢者施設などに従事する人へ
2023年04月04日
HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)
2022年10月17日
疾患や障害などにより接種会場に来られない乳幼児(生後6か月から4歳までの人)に新型コロナワクチンの訪問接種を行います
2022年09月22日
「岡垣町福祉総合計画」の策定に関するアンケートにご協力ください
2023年03月23日
疾患や障害などにより接種会場に来られない小児(5歳から11歳までの人)にオミクロン株対応ワクチンの訪問接種を行います
2023年03月17日
令和5年度補聴器相談
2023年02月24日
ひとりで悩まず相談ください
2022年10月07日
入浴着を着用した入浴にご理解をお願いします
2023年02月21日
マスク着用の考え方の見直しなどについて(令和5年3月13日以降の取り扱いについて)
2022年11月25日
おでかけ見守りシールを支給します
2022年12月26日
業務改善助成金制度
2022年09月07日
よくある質問ページ(新型コロナワクチンに関すること)を更新しました
2022年11月17日
町内の病院・助産院一覧
2022年09月05日
疾患や障害などにより接種会場に来られない人にオミクロン株(BA.4-5)対応ワクチンの訪問接種を行います
2022年10月07日
40歳未満のがん患者の人の在宅療養を支援します
2022年09月09日
疾患や障害などにより集団接種会場に来られない小児に訪問接種を行います
2021年11月18日
新型コロナワクチン接種後の心筋炎・心膜炎(10代・20代の男性と保護者の方へ)
2021年12月20日
新型コロナワクチン接種に関する証明書を発行します(令和3年12月20日更新)
2022年08月18日
保健事業実施計画及び特定健康診査等実施計画
2022年08月25日
清潔な布団で眠りましょう 寝具の洗濯・乾燥・消毒サービス
2022年08月01日
福岡県によるモデルナワクチン接種(追加接種(3回目接種))に関する情報を更新しました
2022年08月12日
岡垣町障害者就労施設等からの物品等の調達方針を更新しました
2022年08月03日
【若年層の皆さんへ】自分のために、仲間のために、3回目接種を検討してください
2022年07月07日
疾患などにより接種会場に来られない人に訪問接種を行います
2022年06月22日
岡垣町認知症サポートブックを更新しました
2022年04月26日
一部の成人男性を対象に風しんの抗体検査・予防接種を無料で実施します
2022年04月22日
福岡県によるモデルナワクチン接種(初回接種(1・2回目接種))に関する情報を更新しました
2022年04月06日
疾患などにより集団接種会場に来られない12歳から17歳までの人に訪問接種を行います
2022年04月04日
認知症カフェ運営補助金交付の手引きなどを更新しました
2022年03月25日
ボランティアセンターだより
2022年02月08日
新型コロナウイルス感染症対策に伴うイベント中止・延期情報を更新しました(令和4年2月4日現在)
2020年06月04日
自宅で簡単にできる運動ガイド
2019年01月29日
介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)
2016年04月01日
障害者差別解消法
2018年10月03日
ひきこもりの相談機関を紹介します
2018年04月10日
腸管出血性大腸菌感染症に注意しましょう
2020年03月26日
新型コロナウイルス感染症に伴い一時的な資金の緊急貸付を行います
2020年10月08日
マイナンバーカードの健康保険証利用のための登録が始まりました
2021年11月29日
手足口病に注意しましょう
2021年11月25日
ボランティアセンターだより
2021年10月08日
「ヘルプカード」・「ヘルプマーク」の配布が始まりました
2021年09月29日
障害者手帳アプリ「ミライロID」の利用について
2021年08月14日
大雨の影響により8月14日(土曜日)は新型コロナワクチンの集団接種を中止します
2021年07月21日
岡垣町の新型コロナワクチン接種に関する今後の見通しをお知らせします
2020年11月26日
ボランティアセンターだより 11月25日号
2021年06月14日
第6期岡垣町障害のある人のための福祉計画・第2期岡垣町障害のある児童のための福祉計画を策定しました
2021年05月26日
介護保険パンフレット「みんなで支える介護保険」を作成しました
2021年05月26日
高齢者のためのサービスガイドを作成しました
2021年05月19日
認知症介護に関する相談窓口を紹介します
2021年05月19日
若年性認知症に関する相談窓口を紹介します
2019年12月03日
障害者差別解消条例のリーフレットを作成しました
2021年05月09日
岡垣町高齢者福祉計画を更新しました
2021年04月23日
新型コロナワクチンの接種を受けるための「接種券」などを発送しています
2021年04月19日
健康長寿同好会の日程を更新しました
2021年04月01日
認知症サポーターに関する情報を更新しました
2021年02月25日
新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別をなくしましょう
2020年08月01日
新型コロナウイルス感染症対策に関連する岡垣町役場庁内での取り組み
2020年07月28日
子どもたちの家庭学習や生活に役立つ資料を紹介します(令和2年7月28日現在)
2016年06月16日
マダニに注意しましょう
2020年06月03日
避難所での新型コロナウイルス感染症対策について
2020年06月03日
保健師が作成した「自宅でできる運動」を紹介します
2020年04月30日
町内の介護保険外サービス一覧を更新しました
2019年09月06日
町内の医療サービス一覧を更新しました
2019年07月03日
庁舎の敷地内禁煙にご協力ください
2018年07月27日
岡垣町障害のある人のための基本計画を策定しました
2017年10月26日
認知症地域支援推進員を配置しました
2017年04月01日
精神に障害がある人の交通運賃割引がはじまります