メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
岡垣町バナー

トップページ > 健康・福祉 > 高齢者支援 > 高齢者が安心安全に生活するためのサービス > 認知症サポーターの養成

認知症サポーターの養成

更新日:2021年03月03日

岡垣町では、認知症の人やその家族が住み慣れた地域で安心して暮らせるまちづくりを目指しています。地域住民や子ども、企業などを対象に、認知症への正しい知識と理解を深め、それぞれができる範囲で手助けする「認知症サポーター」の養成に取り組んでいます。

認知症サポーターとは

認知症サポーターは何か特別な活動をする人ではありません。認知症への理解者として、できる範囲で手助けをしたり、必要に応じて相談窓口につなげるなどの見守りを行う応援者です。

認知症サポーター養成講座を受講するには

町が自治区や団体から依頼を受けて実施する出前講座に参加する方法と、関係機関が実施する認知症サポーター養成講座に参加する方法があります。

注:認知症サポーター養成講座を受講された方には、認知症サポーターカードを配布しています。このサポーターカードが「認知症の人を支援します」という意思を示す目印となります。

認知症について学んでみませんか

認知症は高齢の人ほど発症率が高くなると言われており、高齢化の進展により認知症の人は増加すると予想されています。「認知症サポーター養成講座」を受講することで、誰もがなる可能性のある認知症について学び、地域全体で認知症の人やその家族を見守りましょう。

お問い合わせ先

長寿あんしん課 地域包括支援係
電話番号:093-282-1211(代表)
ファクス番号:093-282-1299

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。