新着情報一覧
- 2022年08月05日
- 不審電話の発生状況を更新しました
- 2022年07月28日
- やまだの風 第54号
- 2022年08月02日
- 岡垣町と北九州空港を結ぶ連絡バスの運行ダイヤが一部変わりました
- 2022年08月01日
- 町内4つの小規模河川の洪水浸水想定区域が新たに指定されました
- 2022年07月28日
- 木綿間山 第38号
- 2022年07月29日
- し尿の収集日を更新しました
- 2022年08月03日
- 8月10日(水曜日)に緊急防災無線の訓練放送を行います
- 2022年07月26日
- 中部保育所8月の行事予定
- 2022年07月28日
- 広報えびつ 第51号
- 2022年06月30日
- 井戸を利用している皆さんに給付金を交付します
- 2022年07月25日
- 町営住宅の入居者を募集します
- 2022年03月22日
- 令和4年度のごみの収集の休み・振替日をお知らせします
- 2022年07月11日
- 無料で空き家専門家に相談できます
- 2022年07月25日
- 交通災害共済の受付方法が変わります
- 2022年07月11日
- 令和4年9月検針分から12月検針分までの水道料金を無料化します
- 2020年02月25日
- 老朽化した空き家の解体を支援します
- 2022年06月30日
- 令和4年度に新たに住民税が非課税となった世帯等に対して臨時特別給付金を支給します
- 2022年06月29日
- 不審電話の発生状況を更新しました
- 2022年06月14日
- 令和4年度 国民健康保険税制度の改正についてお知らせします
- 2022年06月14日
- 航空自衛隊芦屋基地の訓練情報を更新しました
- 2022年06月13日
- 遠賀宗像自転車道 休憩施設「リンリンクラブ岡垣」が完成しました
- 2022年06月20日
- 新型コロナウイルス感染症の影響による後期高齢者医療保険料の減免について
- 2022年06月03日
- 令和4年度 岡垣町の犯罪発生情報を更新しました
- 2022年05月31日
- 「町道国道3号側道4号線」の通行を規制します
- 2022年05月09日
- 岡垣町が「脱炭素先行地域」に選定されました
- 2022年04月28日
- 個人住民税(特別徴収)税額通知書の様式が変わります
- 2022年04月13日
- アスベスト含有建材の調査結果は県への報告が必要です ―大気汚染防止法の改正―
- 2022年04月01日
- 不審電話の発生状況を更新しました
- 2016年04月01日
- 障害者差別解消法
- 2022年02月25日
- 令和3年度 岡垣町の犯罪発生情報を更新しました
- 2018年02月27日
- 「使用済み切手運動」へのご協力ありがとうございました
- 2022年02月16日
- 水道管の凍結に注意してください
- 2020年03月26日
- 新型コロナウイルス感染症に伴い一時的な資金の緊急貸付を行います
- 2022年02月02日
- おかがき暮らし始めてみませんか ―移住定住パンフレットー
- 2022年01月26日
- コンビニ交付システムの不具合について(通信障害の復旧)
- 2021年06月25日
- 「おくやみサポートブック」を作成しました
- 2020年10月08日
- マイナンバーカードの健康保険証利用のための登録が始まりました
- 2017年12月25日
- DV等被害者法律相談援助
- 2015年12月08日
- マイナンバー制度に便乗した詐欺などにご注意ください
- 2020年11月13日
- 令和3年度から適用される個人住民税(町県民税)の税制改正について
- 2017年10月10日
- 住宅を取り壊した後の更地の固定資産税の一部を減免します
- 2022年01月05日
- 道路陥没等の情報提供をお願いします
- 2019年03月27日
- 広告物を屋外に表示するときは
- 2021年12月21日
- 不審電話の発生状況を更新しました
- 2021年02月25日
- 岡垣町総合防災マップを作成しました
- 2021年12月06日
- 令和4年度から適用される個人住民税(町県民税)の税制改正の内容をお知らせします
- 2019年05月21日
- 骨髄等移植ドナーへの助成が始まりました
- 2020年05月12日
- 町税や料金の納付方法(コンビニ・スマホアプリ)
- 2021年08月15日
- 【8月15日午前9時現在】「避難指示」を解除しました
- 2021年07月13日
- 大雨災害に備えて河川沿いに監視カメラを設置しました
- 2019年11月05日
- 住民票とマイナンバーカードに旧氏が併記できます
- 2020年11月13日
- 所得金額
- 2020年04月17日
- 使用済みのマスクやティッシュは封をして指定ごみ袋へ
- 2018年12月20日
- スプレー缶やカセットボンベなどの出し方
- 2020年06月08日
- 「でんたつくん」の戸別受信機の設置・返却
- 2020年03月26日
- 新型コロナウイルス感染症に伴い一部の公共料金などの支払期限を延長(猶予)します
- 2021年06月01日
- 令和3年度 国民健康保険制度の改正について
- 2016年11月10日
- 福岡県と県内の市町村は、個人住民税の特別徴収を推進します
- 2020年04月08日
- 新型コロナウイルス感染症対策本部を設置しました
- 2018年12月28日
- 道路に面する危険なブロック塀などの撤去を支援します
- 2021年03月19日
- 不審電話の発生状況を更新しました
- 2021年03月02日
- 岡垣町ボランティアクラブへの加入、登録を募集しています。
- 2020年04月21日
- 新型コロナウイルス感染症に関する人権侵害について
- 2020年04月17日
- 新型コロナウイルス感染症に伴うDVの深刻化について
- 2019年02月19日
- 外国人のための人権相談
- 2016年08月22日
- DV被害を受ける男性やLGBTの人のための相談ホットラインが開設
- 2019年10月09日
- あすばる相談
- 2021年02月25日
- 新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別をなくしましょう
- 2021年02月15日
- 令和2年度 岡垣町の犯罪発生情報を更新しました
- 2021年02月15日
- 4月から仮設トイレのし尿収集料金が変わります
- 2021年01月08日
- 福岡県移住・定住ポータルサイト「福がお~かくらし」において岡垣町が紹介されました
- 2021年01月06日
- 給与支払報告書の光ディスクなどによる提出について
- 2020年12月11日
- 不審電話の発生状況を更新しました
- 2020年11月13日
- 令和2年度以降の町たばこ税にかかる税制改正について
- 2020年10月07日
- コミュニティバスでPayPay(ペイペイ)が使えるようになります
- 2020年10月02日
- 不審電話の発生状況を更新しました
- 2020年08月26日
- 中止になったイベントに関する寄付金控除制度を紹介します
- 2020年06月05日
- 不審電話の発生状況を更新しました
- 2020年07月29日
- やまだの風 第50号
- 2020年07月29日
- 木綿間山 第34号
- 2017年08月08日
- ヒアリに気をつけてください
- 2020年06月08日
- 「でんたつくん」の戸別受信機の操作方法で困ったときは
- 2020年06月04日
- 災害時の太陽光発電設備による感電にご注意ください
- 2020年06月03日
- 避難所での新型コロナウイルス感染症対策について
- 2020年06月03日
- 保健師が作成した「自宅でできる運動」を紹介します
- 2020年05月13日
- 木綿間山 第33号
- 2020年05月13日
- フレッシュイレブンよしき 第35号
- 2020年03月23日
- ふくおかエコファミリー応援アプリ「エコふぁみ」配信中
- 2020年04月01日
- 太陽光発電システム、家庭用燃料電池(エネファーム)設置に対する補助金制度を終了しました
- 2020年02月04日
- 情報プラザ人の駅の使用料金が変わります
- 2019年11月25日
- フレッシュイレブンよしき 第34号
- 2019年11月25日
- 広報とぎり 11号
- 2019年11月25日
- 木綿間山 第32号
- 2019年11月25日
- 広報えびつ 第43号
- 2019年11月25日
- やまだの風 第47号
- 2019年10月30日
- マイナンバー制度に関するリンク集を更新しました
- 2019年05月01日
- 平成31年4月1日より、旧被扶養者に係る減免制度が変わりました
- 2019年04月12日
- 岡垣町限定スタンプ、新登場!
- 2019年03月11日
- 平成29年度の水道事業と下水道事業の「経営比較分析表」を公表します
- 2018年12月25日
- 広報えびつ 第41号