岡垣町では、町の子育て支援策を妊娠期、乳児期、幼児期、学童期などのライフステージに応じて体系的に整理し、「おかがき子育て応援パッケージ」としてまとめています。
応援パッケージは、ページ下の関連ファイルからダウンロードできます。
また、各事業のページがある場合、事業名をクリックすると、該当するページが表示されます。ページがない事業について詳しく知りたい場合は、応援パッケージに掲載している問い合わせ先に連絡してください。
妊娠期
産前・産後のママを応援
乳児期・幼児期
元気な育ちを応援
- 6.赤ちゃん訪問
- 7.子どもの医療費を助成
- 8.インフルエンザの予防接種費用を助成
- 9.乳幼児健診
- 10.にこにこクッキング
- 11.ブックスタート
- 12.おかがき1stバースデーギフト
- 13.新生児聴覚検査費用の一部を助成
安心な子育て・安心な保育を育成
- 14.困ったときの子育てサービス
- 15.届出保育施設の保育料を助成
- 16.保育コンシェルジュによるサポート
- 17.こどもの発達相談・親子教室
- 18.年中児のびのび巡回相談
- 19.親子読み聞かせ教室
- 20.医療的ケア児の看護を支援
- 21.保育所の延長保育(19時まで)注:一部は20時まで
- 22.給食の食材費の上昇分を補助(保育所など)
- 23.保育所などをICTで安全に
学童期以降
学校生活を応援
- 24.通学にかかる定期代を補助
- 25.学校生活への不安や困りごとへの対応
- 26.特色ある学校教育
- 27.給食の食材費の上昇分を負担(小中学校)
- 28.保護者と学校の連絡アプリ導入
子どもの放課後を応援
- 29.学童保育所の延長保育(19時まで)
- 30.学童保育所をICTで安全・便利に
子育て世帯にうれしい施設が充実
子どもの学びや体験を応援
- 33.ふれあいチャレンジ教室
- 34.San!Sun!サマースクール
- 35.国内短期留学事業
- 36.子ども地域体験活動補助
- 37.通学合宿「夢の体験塾」
スポーツに励む青少年を応援
- 38.ふれあいファミリースポーツ教室
- 39.体育スポーツ全国大会参加補助
- 40.ふれあいファミリー体力測定会