
広報おかがき令和5年10月号の紙面は、目次内のリンクまたは下の関連ファイルからダウンロードできます。
目次
特集 さまざまな体験が子どもを大きくする 2ページから5ページまで
町内で行われているさまざまな子どもの体験について、普段体験できない自然や歴史に触れる活動や通学合宿などを中心に紹介しています。
特集 さまざまな体験が子どもを大きくする(PDF:1,810KB)
まちかどZOOMアップ 6ページから7ページまで
- 町の唯一の祇園山笠
 - 100歳の誕生日を祝って
 - 未来に続くトンネル、歩く
 - ワクワク サーフィン体験!
 - 楽しく運動しよう
 - 安全な工事の実施のために
 
お知らせ 8ページから18ページまで
- 新型コロナワクチン接種に関するお知らせ
 - 令和5年度電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金の手続きはお済みですか?
 - 農地利用最適化推進委員が決定しました
 - 令和6年4月から保育所や幼稚園を利用したい人へ 入所・入園申し込みを受け付けます
 - おいしい枝豆を収穫しませんか ―自然とふれあう農業体験―
 - マイナンバーカードの専用窓口 平日夜間・休日に開設します
 - 二十歳式 ―一生に一度の晴れの舞台―
 - ふれあいファミリースポーツ教室の参加者を募集 親子でスポーツを楽しみませんか
 - サービスを受けられる施設をさらに追加 産後ケア事業が充実します
 - 10月の3歳児健診からスタート 検査機器で「見え方」を判定します
 - 合併浄化槽設置費用の85パーセントを補助します
 - 10月のし尿回収
 - ご近所に迷惑をかけていませんか 野焼きは禁止されています
 - 必ず守って! 犬の飼い主7つの義務
 - 10月は臓器移植普及推進月間・骨髄バンク推進月間です
 - 費用無料!初心者向けの体験教室を催します ノルディックウォーキング
 - 連載 消費者トラブルQ&A ほか
 
新岡垣風土記 19ページ
- 岡垣のため池3 岡垣歴史文化研究会 石田 健次
 
健康づくりInformation(インフォメーション) 20ページから21ページまで
- 「日程に余裕があって受けやすい」と好評です 個別がん検診で体を点検しよう
 - ヘルシークッキング
 - 10月1日から受けられます 高齢者のインフルエンザ予防接種
 - 子どものインフルエンザ 予防接種の費用を補助します
 
健康づくりInformation(インフォメーション)(PDF:1,143KB)
子育てNavi(ナビ) 22ページ
- 子ども未来館イベント情報
 - 10月健診・子育て支援行事
 
町民ふれあい広場 23ページから25ページ
- 岡垣歴史文化研究会が主催します 秋の吉野ヶ里遺跡と長崎街道神崎宿の史跡巡り
 - 出店者を募集します ―チャリティーマルシェin岡垣2024―
 - 岡垣町観光協会10周年記念 星空観望会2023&北斗の水くみコンサートin波津海岸
 - Hello!Baby・kids
 - 短歌・俳句・川柳
 - 住人十色 第87回 廣瀬 聡優さん
 
まち活のススメ 26ページから27ページまで
文化のススメ
- 令和5年度 岡垣町民文化祭
 
観光のススメ
- 波津シーサイドフォトサイクリング
 
ボランティアのススメ
- 短い時間でも助かる人がいます 運転ボランティアをしてみませんか
 
スポーツのススメ
- 赤ちゃんの土俵入りを行います
 - ミラー綺芽さん 優勝おめでとう!
 - 10月のスポーツイベント
 - がんばった人にマル
 
行事予定・施設情報 28ページ
行事予定
- 役場・地域・学校
 - 校区コミュニティ
 - 展示コーナー
 - 岡垣サンリーアイ
 - 情報プラザ人の駅
 - いこいの里
 
その他の情報
- 人の動き
 - 納期 ほか
 
町長のひとこと
相談窓口・救急医療 29ページ
- 相談窓口の一覧
 - 休日・夜間の救急医療
 - 編集後記
 
裏表紙 30ページ
- お前はもう汲んでいる!北斗の拳 LEGENDS ReVIVE×北斗の水くみの町 岡垣
 

