
広報おかがき令和5年8月号の紙面は、目次内のリンクまたは下の関連ファイルからダウンロードできます。
目次
特集 あなたの心に寄り添って 2ページから5ページまで
私たちの身近なところに、気軽に相談に乗ってくれる人がいることを知っていますか。近年、急速に社会が多様化・複雑化する中、私たちの悩みごとも、多岐にわたります。人権擁護委員は、一人一人の心に寄り添いながら、誰もが自分らしく輝ける社会を目指して、活動をしています。
まちかどZOOMアップ 6ページから7ページまで
- 100歳の誕生日を祝って
 - 観光振興活動が称えらえ
 - 町の水道システムを紹介
 - 英語教育の充実を目指して
 - みんなで作る町の特産品
 - まちづくりへの貢献に感謝
 
お知らせ 8ページから20ページまで
- 生活や子育てを応援!給付金または商品券をお届けします
 - 新型コロナワクチンに関するお知らせ
 - お盆の公共・医療サービス
 - Jアラートの訓練放送を行います
 - 65歳以上の人へ 介護保険料決定通知書が届きます
 - 主な議案の内容をお伝えします 6月議会を終えて
 - 8月のし尿収集
 - 結果は国の基礎資料になります 住宅・土地統計調査
 - 連載 消費者トラブルQ&A
 - 二十歳式実行委員募集 特別な日を、自分たちの手で作りませんか
 - 青少年の非行・被害防止全国強化月間 その使い方、大丈夫?
 - マイナンバーカードの専用窓口 平日夜間・休日に開設します
 - 交通災害共済で交通事故に備えましょう
 - 都市計画案を縦覧できます
 - 期限が切れた商品券を交換します
 - 安全な学校生活のために 学校の校舎などを改修しています
 - 青少年の主張大会 10代の言葉に耳を傾けて
 - お詫びと訂正 ほか
 
新岡垣風土記 21ページ
- 岡垣のため池1 岡垣歴史文化研究会 石田 健次
 
町民ふれあい広場 22ページから23ページまで
- Hello!Baby・kids
 - 短歌・俳句・川柳
 - 住人十色 第86回 田尻 智秀さん
 
健康づくりInformation(インフォメーション) 24ページ
- 岡垣町の健康づくり10カ条 睡眠で心と身体をほぐそう
 - ヘルシークッキング
 
健康づくりInformation(インフォメーション)(PDF:1,084)
子育てNavi(ナビ) 25ページ
- 子ども未来館イベント情報
 - 8月健診・子育て支援行事
 
まち活のススメ 26ページから27ページまで
観光のおススメ
- 漢方巨峰狩りは8月中旬から9月まで
 - お盆精霊おくり
 
文化のススメ
- 町民文化祭 出展・参加者募集
 
ボランティアのススメ
- 岡垣ボランティアセンター登録団体紹介 岡垣アサギマダラの会
 
スポーツのススメ
- 8月のスポーツイベント
 - 練習に参加しませんか 高倉神社秋季大祭「子ども相撲」
 - がんばった人にマル
 
行事予定・施設情報 28ページ
行事予定
- 役場・地域・学校
 - 校区コミュニティ
 - 展示コーナー
 - 岡垣サンリーアイ
 - 情報プラザ人の駅
 - いこいの里
 
その他の情報
- 人の動き
 - 納期 ほか
 
町長のひとこと
相談窓口・救急医療 29ページ
- 相談窓口の一覧
 - 休日・夜間の救急医療
 - 編集後記
 
裏表紙 30ページ
- 8年振り!ウミガメの上陸を確認しました
 - みんなで守るきれいな海岸—ラブアース・クリーンアップ2023—
 

