
広報おかがき令和5年5月号の紙面は、目次内のリンクまたは下の関連ファイルからダウンロードできます。
目次
表紙 春、爛漫。
3月下旬、満開の桜に包まれた成田山不動寺は、たくさんのお花見を楽しむ人で賑わいました。
表紙(PDF:1,548KB)
施政方針・当初予算 2ページから7ページまで
3月定例議会で門司町長が令和5年度の施政方針を発表しました。
施政方針には、1年間をかけてどのような取り組みを行うのか、まちづくりの方向性が示されています。
今回は、その概要と令和5年度予算を紹介します。
特集 令和5年度施政方針・当初予算(PDF:2,157KB)
まちかどZOOMアップ 8ページから11ページまで
- 子どもたちに新しい英語教育を
 - 春の岡垣、歩いて満喫
 - ボランティアの心を大切に
 - 農業者と消費者の架け橋に
 - 子ども目線の「スマホの使い方」
 - 町のシンボルのさらなる充実を
 - あの日に思いを馳せて
 - 大切な町の将来のために
 - 僕たち、大きくなりました!
 - 卓越した技術に敬意を表して
 - 高得点目指して、町を探検!
 - ともに、安心安全なまちづくりを
 
お知らせ 12ページから23ページまで
- 5月から高齢者などを対象に新型コロナワクチン追加接種が始まります
 - 主な議案の内容をお知らせします 3月議会を終えて
 - 4つの会場で行います ラブアース・クリーンアップ2023
 - 岡垣っ子育成支援事業補助金 子育てを支援する団体をサポートします
 - 本格焼酎「岡垣」の原料となるサツマイモの苗植え みんなで作る町の特産品
 - 新生児聴覚スクリーニング検査の費用を一部助成します
 - 消費税インボイス制度 適格請求書発行事業者の登録はお早めに
 - さらに利用しやすいサービスへ 産後ケア事業をリニューアルします
 - 国内短期留学生のホストファミリーを募集 夏の楽しい思い出を作ろう
 - マイナンバーカードの専用窓口 平日夜間・休日に開設します
 - 民生委員・児童委員の活動を知っていますか
 - 5月のし尿収集
 - 親子でスポーツを楽しみませんか? ふれあいファミリースポーツ教室の参加者を募集します ほか
 
新岡垣風土記 24ページ
- 山田村大庄屋 秋武五八郎3 岡垣歴史文化研究会 羽山 健一
 
町民ふれあい広場 25ページから27ページまで
- 情報交換しよう
 - 子ども食堂への支援に協力しませんか フードドライブへのご協力をお願いします
 - 短歌・俳句・川柳
 - Hello! Baby・kids
 - わがまち企業訪問Part.7 株式会社九州イノアック
 - 海の見えるログマルシェへ遊びに来ませんか
 
健康づくりInformation(インフォメーション) 28ページ
- 岡垣町の健康づくり10カ条 ウォーキングなど、自分にあった運動習慣を身に付けよう
 - 10年後の自分に「健康」の贈り物 年に一度、健診で体を点検しよう
 - 予防接種を受けましょう 風しんにかからないために
 - ヘルシークッキング
 
健康づくりInformation(インフォメーション)(PDF:1,176KB)
子育てNavi(ナビ) 29ページ
- 子ども未来館イベント情報
 - 5月健診・子育て支援行事
 
まち活のススメ 30ページから31ページまで
観光のおススメ
- 観光ステーション北斗七星では楽しいアクティビティをたくさん準備しています
 
文化のススメ
- 文化協会登録団体紹介 演歌みち歌謡同好会
 
ボランティアのススメ
- 岡垣ボランティアクラブ 会員募集中
 
スポーツのススメ
- 5月のスポーツイベント
 - 遠賀郡民体育大会 水泳競技の参加者を募集
 - がんばった人にマル
 
行事予定・施設情報 32ページ
行事予定
- 役場・地域・学校
 - 校区コミュニティ
 - 展示コーナー
 - 岡垣サンリーアイ
 - 情報プラザ人の駅
 - いこいの里
 
その他の情報
- 人の動き
 - 納期 ほか
 
町長のひとこと
相談窓口・救急医療 33ページ
- 相談窓口の一覧
 - 休日・夜間の救急医療
 - 編集後記
 
裏表紙 30ページ
- その笑顔と絆を、きっと忘れない ー町立小・中学校卒業式ー
 

