子どもたちに食べることの楽しさや喜びを味わえる環境づくりとして、お楽しみ給食やほかのクラスの子どもたちと一緒に食べる縦割り給食などを行っています。
また、保育所の畑でさつまいもや玉ネギなどの野菜を育て、給食の食材にすることや自分たちで配膳するなど、食育に重点を置いた保育を行い、家庭の食事と一体となって健康な身体づくりや正しい食習慣を身に付けるように努めています。
- 栄養のバランスを考え、数多くの食品を取り入れています
- 楽しい雰囲気の中で、好き嫌いせずに食べられる環境をつくっています
- 年齢にあった食事マナーを身に付けるように保育しています
- アレルギーのある子どもには、除去食(できる範囲内)により個別に対応しています
- 化学調味料や冷凍食品を使わず、そしゃくを促す献立を取り入れています
中部保育所の給食 献立表はこちら
- 献立表 令和7年10月分(PDF:96KB)
- 献立表 令和7年9月分(PDF:98KB)
- 献立表 令和7年8月分(PDF:115KB)
- 献立表 令和7年7月分(PDF:92KB)
- 献立表 令和7年6月分(PDF:100KB)
- 献立表 令和7年5月分(PDF:97KB)
- 献立表 令和7年4月分(PDF:89KB)