
広報おかがき平成30年8月25日号の紙面は、目次内のリンクまたは下の関連ファイルからダウンロードできます。
目次
特集 公共交通のこれから 2ページ
自家用車を持たない人にとって、買い物や普段の生活に欠かすことのできない公共交通。町では、公共交通サービスを安定的に提供するために制度の見直しを行います。今回の特集では、その見直しのポイントを紹介しながら、公共交通のこれからを考えます。
 問い合わせ 都市建設課
まちかどZOOMアップ 6ページ
- 7月5日 青少年の非行・被害防止全国強調月間 街頭啓発
 - 7月10日 人権の花ヒマワリの贈呈式
 - 7月12日 内閣総理大臣・福岡県知事のメッセージを伝達
 - 7月14日 中部保育所 夏まつり
 - 7月18日 波津海水浴場 ごみ拾いボランティア
 - 7月21日 吉木校区コミュニティ 第1回健康づくり教室
 - 7月21日 山田校区コミュニティ やまだっ子ふれあい夏祭りに参加
 - 7月28日 サマーフェスタin波津海岸
 - 7月28日から8月2日まで 国内短期留学ふれあいin岡垣
8月4日から7日まで 国内派遣交流で石川県津幡町の児童が来町 - 8月5日 岡垣町核兵器廃絶平和の町宣言事業
 
お知らせ 10ページ
- 一部の世帯が対象 「住宅・土地統計調査」に協力を
 - プレミアム付き お得な商品券 うきうき商品券を追加で販売します
 - 9月のし尿収集 ほか
 
町民ふれあい広場 12ページ
- 住人十色 第41回 小御門敏江(こみかどとしえ)さん
 - 混声合唱団ドルチェ岡垣に入りませんか 声の響きを楽しみましょう
 - 子どもたちが韓国を訪問しました 剣道を通じて国際交流
 - Hello!Baby・kids
 - 岡垣太極拳同好会の会員を募集 心と体に「効く」動き
 - 岡垣射爆撃場撤去から40年 三里松原の歴史を学ぼう
 - 短歌・俳句・川柳
 
国際交流情報 15ページ
- 岡垣国際交流協会特別企画 中国・江蘇省蘇州昆劇(こんげき)院 岡垣公演
世界無形文化遺産「昆劇」が岡垣町に - 新しい国際交流員 ミッチェル・ダニエル・ウィリアムです
 
まち活のススメ 16ページ
スポーツのススメ
- ペタンク福岡選手権大会 練習の成果を発揮しよう
 - 遠賀郡民体育大会 選手の皆さんお疲れ様でした
 - 9月のスポーツイベント
 
ボランティアのススメ
- 岡垣町ボランティアセンター登録団体紹介 文化財の会・岡垣
 
文化のススメ
- 平成30年度盆踊り講習会を終えて 伝統行事の継承
 
観光のおススメ
- 第9回 はしご酒まつり
 
がんばった人にマル 18ページ
- スポーツ結果
 
新岡垣風土記 19ページ
- 藩政時代の糠塚村絵図2 岡垣歴史文化研究会 入江東樹
 
行事予定・施設情報 20ページ
行事予定
- 役場
 - 地域・学校
 - 校区コミュニティ
 - 展示コーナー
 
施設情報
- いこいの里
 - 岡垣サンリーアイ
 - 情報プラザ人の駅
 - 町立公民館
 - 人の動き
 - 納期 ほか
 
裏表紙
- えびつかぐや灯篭まつり 幻想的な光に包まれました
 - 編集後記
 

