
広報おかがき平成29年3月25日号の紙面は、目次内のリンクまたは下の関連ファイルからダウンロードできます。
目次
特集 遠賀・中間1市4町合同企画「特産品の彩(いろどり)」 2ページ
今回の特集は、遠賀・中間1市4町が1つのテーマで作る合同企画。地元の特産品を掛け合わせたオリジナルのレシピを紹介します。
 それぞれの生産者が特産品に込める思い。調理者がレシピに込める思い。たくさんの思いが重なることで、市町の垣根を越えた地元ならではのレシピが完成しました。
 読めばきっと作りたくなる特産品を使った新たな1品。温かく育まれた地元の食材で、食卓を彩ってみませんか。
 問い合わせ 広報情報課へ
特集 遠賀・中間1市4町合同企画「特産品の彩(いろどり)」(PDF:2,546KB)
まちかどZOOMアップ 8ページ
- 2月5日 空き家活用セミナー
 - 2月8日 折尾警察署と安全・安心な防犯環境づくりに関する協定を締結
 - 2月13日 福祉活動功労者に感謝
 - 2月16日 秋武ムツヨさんが百寿
 - 2月23日 山田小学校 茶道体験教室
 - 2月25日 吉木校区コミュニティ 第3回健康づくり教室
 - 2月25日 白
セヲさんが百寿 - 2月26日 戸切校区コミュニティ 一斉清掃
 - 2月27日 児童生徒表彰式
 - 3月1日 フィリピンの皆さんが岡垣町を訪問
 - 3月3日 山田校区コミュニティ 災害図上訓練(DIG)
 
お知らせ 12ページ
- 安全・安心な暮らしに向けて 組織やサービスが変わります
 - 岡垣サンリーアイ図書館 クリアファイルが誕生しました
 - 岡垣町地域情報伝達無線システムの愛称 「でんたつくん」に決まりました
 - あなたの土地・家屋の 評価を確認できます
 - 「健康長寿同好会」の参加者を募集 軽い運動で介護予防
 - みんなで盛り上げよう Happy Easter(ハッピーイースター)!
 - 外国文化講座の受講生を募集します さまざまな国の言葉や文化を身につけよう
 - 4月のし尿収集 ほか
 
町民ふれあい広場 16ページ
- 住人十色 第24回 大村昌司(おおむらまさし)さん
 - 岡垣竹部隊 5年にわたる活動の集大成 古墳公園で植樹祭
 - 岡垣歴史文化研究会の歴史講演会 岡垣・遠賀の首長墓をめぐる―考察
 - 野間カラオケ同好会 35周年記念合同発表会
 - Hello!Baby・kids
 - 通学合宿 夢の体験塾に参加しよう
 - 短歌・俳句・川柳
 
国際交流情報 19ページ
- テゥリンのティータイム 「世界のスーパーマーケット」
 - 今日から使える ひとこと英会話 Lesson17 自分の好みでないことを伝えるときに一言
 
まち活のススメ 20ページ
スポーツのススメ
- JRで行くふれあい登山 許斐山(宗像市)を散策しよう
 - 参加者を募集します グラウンド・ゴルフ春季交歓大会
 - 4月のスポーツイベント
 
ボランティアのススメ
- 岡垣町ボランティアセンター登録団体紹介 岡垣男女共同参画・スマイル
 
文化のススメ
平成29年度もともに 文化に触れましょう
- 平成28年度最後の行事「研修視察」(文化協会)
 - 文化協会の平成29年度の主な行事予定
 
観光のおススメ
- 岡垣の魅力あふれる写真を大募集 最優秀賞には賞金30,000円!
 
がんばった人にマル 22ページ
- スポーツ結果
 - 岡垣中学校野球部 第5回SunSunカップ軟式野球大会で優勝
 
新岡垣風土記 23ページ
- 古文書で探る庶民のくらし 御山誓紙(おやませいし)1 岡垣歴史文化研究会 羽山健一
 
行事予定・施設情報 24ページ
行事予定
- 役場
 - 地域・学校
 - 校区コミュニティ
 - 展示コーナー
 
施設情報
- 情報プラザ人の駅
 - 岡垣サンリーアイ
 - 町立公民館
 - いこいの里
 - 人の動き
 - 納期 ほか
 
裏表紙
- 岡垣中学校 岡垣東中学校 卒業式
3月10日、322人の卒業生が、思い出の詰まった中学校から旅立ちました。教室や校庭では、3年間をともに過ごした友人との別れを惜しむ姿や後輩たちに激励の言葉を掛けるたくましい姿が見られました。卒業生の皆さん、おめでとうございます。 - 編集後記
 

