
広報おかがき10月10日号の紙面は、目次内のリンクまたは下の関連ファイルからダウンロードできます
目次
表紙 10周年を迎えた本格焼酎「岡垣」の原料となる黄金千貫を収穫します
今年の5月20日に多くのボランティアの皆さんと植えたサツマイモが、収穫の時期を迎えます。収穫した芋は、本格焼酎「岡垣」の原料になります。
平成28年度決算報告 2ページ
9月の定例議会で、平成28年度の一般会計と3つの特別会計、2つの公営企業会計の決算が認定されました。その主な内容をお知らせします。
お知らせ 8ページ
- 第48回衆議院議員総選挙および第24回最高裁判所裁判官国民審査が行われます 大切なあなたの一票届けよう
 - 平成33年分までの5年間 セルフメディケーション税制による医療費控除が行われます
 - 西鉄バス波津線を残したい――。 バス路線の存続への思いを伝えてきました
 - 認知症への早期対応が 今よりもっと充実します
 - 住宅を取り壊した後の 更地の固定資産税を一部減免します
 - マイナンバーカードの手続き 土曜・日曜にできます
 - 届いたら年末調整や確定申告をするときまで保管しましょう 国民年金保険料の控除証明書を送ります
 - 全国瞬時警報システム(J-アラート) 緊急地震速報の訓練放送を行います
 - 内浦小学校もすべての校区から 通学できるようになります
 - でんたつくん 町内の電気事業者などが各家庭に 戸別受信機を設置します
 - 二十歳の門出を祝います 平成30年成人式
 - 来年4月から保育所を利用したい人へ 11月1日(水曜日)から入所の申し込みを受け付けます
 - 遠賀郡・中間市内にある私立幼稚園 来年4月の入園児を募集
 - 主な議案の内容をお知らせします 9月議会を終えて ほか
 
健康づくりInfo(インフォ) 20ページ
- インフルエンザを防いで 寒い冬を乗り切ろう
 - 「日程に余裕があって受けやすい」と好評です 個別がん検診で自分の体と向き合おう
 - ヘルシークッキング ほか
 
子育てナビ 22ページ
- こども未来館イベント情報
 - 中部保育所からこんにちは 中部保育所の園庭を開放します
 - 11月健診・子育て支援行事
 

