広報おかがき令和元年6月号の紙面は、目次内のリンクまたは下の関連ファイルからダウンロードできます。
目次
特集 今、私たちにできること。 2ページ
突然襲ってくる災害。身を守るためには日ごろからの備えが重要です。今回の特集では災害が起きたときに町と地域、住民のそれぞれができることを考えます。
問い合わせ 地域づくり課
まちかどZOOMアップ 6ページ
- 3月21日 内浦校区コミュニティ 環境体験会
- 3月25日 災害廃棄物処理に関する協定を締結
- 4月10日 岡垣町表彰規程に基づく表彰
- 4月10日 町立中学校入学式
- 4月11日 町立小学校入学式
- 4月17日 「人権の花運動」ヒマワリの種贈呈式
- 4月20日 岡垣ウォーキング大会・マラソン大会
お知らせ 8ページ
- 知っておこう マダニ対処法
- 町の任期付職員として働きませんか 一部職種の対象者を拡大しました
- 身体の健康は口の健康から 歯周病検診で歯を守ろう
- ごみの量を減らそう コンポストで生ごみを堆肥に
- 宣伝効果抜群 まつり岡垣のチラシに広告を載せませんか
- 児童手当を受けている人へ 現況届の提出を忘れずに
- 岡垣町第2次健康増進計画の中間見直しと 岡垣町自殺対策計画の策定を行いました
- 毎年約2万人が来場 まつり岡垣に出店しませんか
- お土産、贈り物には本格芋焼酎「岡垣」を
- 2年に1回受診できます 胃内視鏡での胃がん検診
- 住みたい、もっと強い家。
- 震災に強い安全安心なまちづくりのために 道路に面する危険なブロック塀などの撤去を支援します
- 対象となる人は確認してください 予防接種を無料で受けられます
- 国民健康保険加入者の皆さんは確認を
- 6月のし尿収集 ほか
町民ふれあい広場 17ページ
- 住人十色 第50回
(みやはらりゅういち)さん
- 第25回ビーハイブ杯 山田ビクトリーが4連覇
- Hello!Baby・kids
- ヨガで「令和」を元気に過ごしませんか
- アサギマダラを観察しよう
- 岡垣町民吹奏楽団第20回定期演奏会 人気の曲が大集合
- 短歌・俳句・川柳
まち活のススメ 20ページ
観光のおススメ
- サーフィンデビューは波津海岸で
ボランティアのススメ
- 支え合い、学び合うボランティア活動
文化のススメ
- 文化協会の団体を紹介します 錦城会岡垣支部
スポーツのススメ
- 町の代表選手として出場しよう 市町村対抗「福岡駅伝」に参加しませんか
- 参加者募集 遠賀郡民大会(水泳競技)
- 6月のスポーツイベント
- がんばった人にマル
国際交流 22ページ
- 国際交流員ダニエルのカンガ交流 歌手「ミッシー・ヒギンズ」
- オージー・スラング・タイム オーストラリアのスラングを学ぼう
新岡垣風土記 23ページ
- 岡垣射爆撃場の歴史2 岡垣歴史文化研究会 入江東樹
健康づくりInformation(インフォメーション) 24ページ
- 熱中症にご用心
- ヘルシークッキング
健康づくりInformation(インフォメーション)(PDF:1,193KB)
子育てNavi(ナビ) 25ページ
- こども未来館イベント情報
- 中部保育所からこんにちは 中部保育所の園庭を開放します
- 6月健診・子育て支援行事
行事予定・施設情報 26ページ
行事予定
- 役場・地域・学校
- 校区コミュニティ
- 展示コーナー
施設情報
- 岡垣サンリーアイ
- 情報プラザ人の駅
- いこいの里
- 人の動き
- 納期 ほか
相談窓口・救急医療 27ページ
- まちの相談窓口
- 休日・夜間の救急医療
- 編集後記
裏表紙 28ページ
- 岡垣町オリジナルポロシャツ 6月10日(月曜日)新デザイン販売開始
- 東黒山祇園山笠