メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
岡垣町バナー

トップページ > 健康・福祉 > 医療 > 予防接種 > 岡垣町造血細胞移植後定期予防接種ワクチン再接種費用助成事業

岡垣町造血細胞移植後定期予防接種ワクチン再接種費用助成事業

更新日:2021年08月20日

岡垣町では、造血細胞移植(骨髄移植、末梢血幹細胞移植又は臍帯血移植)等の医療行為により、医療行為前に接種した予防接種の予防効果が期待できないと医師に判断され、任意でワクチンの再接種を行う人に対し、接種費用を助成しています。

助成を受けるときは、岡垣町の認定を受ける必要があります。希望する人は必ず接種を受ける前に子育てあんしん課に相談してください。
なお、岡垣町の認定を受けずに自己負担で接種したときは、この助成の対象外となります。

対象

次のすべてに該当する人

  • 費用助成の認定申請をする日および再接種を受ける日において、岡垣町に住所がある人
  • 造血細胞移植により、移植前に接種した定期予防接種(A類疾病)の免疫が低下または消失したため、再接種が必要と医師が認める人
  • 接種を受ける本人と、保護者等に本町税等の滞納がない人

対象となる予防接種

次のすべてに該当する予防接種

  • 20歳までに受ける予防接種であること
  • 令和3年4月1日以降に行う再接種であること
  • 予防接種法第2条第2項に規定するA類疾病に係る予防接種であること
  • 予防接種実施規則の規定によるワクチンを使用した予防接種であること
  • 移植前に実施された予防接種の免疫が造血細胞移植によって低下または消失したため、再接種が必要と医師が認める予防接種であること

注:四種混合は15歳まで、BCGは4歳まで、ヒブは10歳まで、小児用肺炎球菌は6歳までの年齢制限があります。

助成額

岡垣町から認定を受けた再接種について、再接種にかかった費用を助成します。
注:岡垣町の定期予防接種委託料が上限となります。​

手続きのながれ

  • 本人または保護者が再接種を受ける前に、町へ認定申請を行います。
  • 認定を受けた場合、町から認定通知書を交付します。
  • 再接種を受けるときに、母子健康手帳等と認定通知書を医療機関に提示します。
  • 再接種費用は、一度本人または保護者が医療機関に支払います。(実費負担)
  • 岡垣町へ助成金の申請を行います。
  • 助成金の交付が決定したときは、岡垣町の定期予防接種委託料を上限に、町から接種費用を助成します。

注:助成金については、接種日から1年以内に岡垣町へ申請を行う必要があります。詳しくは、子育てあんしん課へ相談してください。

お問い合わせ先

子育てあんしん課 こども家庭支援係(こども家庭センター)
電話番号:093-282-1211(代表)
ファクス番号:093-282-4000

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。