メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
岡垣町バナー

トップページ > 町政情報 > 農林水産業 > 農業 > 農業に関するお知らせ > 三里松原で銃を使用した巻き狩りを実施します

三里松原で銃を使用した巻き狩りを実施します

更新日:2025年10月23日

岡垣町では、農作物被害が多く報告されている地域の近隣の山林で猟友会による巻き狩りを実施しています。
巻き狩りでは、イノシシなどの有害鳥獣を仕留める際、銃を使用します。巻き狩り実施中は危ないので実施区域に近寄らないようにしてください。

巻き狩りとは

複数人で獲物を囲い、追い込み、仕留める猟です。
獲物を大勢で取り囲んで徐々に追い詰めて行く様子から、「巻き狩り」と呼ばれています。獲物を追い立てるのに狩猟犬を使うこともあります。

三里松原での巻き狩りについて

三里松原近辺の農地では、シカ・イノシシによる被害が多く発生しています。
そのため、町では令和3年度に福岡森林管理署、遠賀郡猟友会と協定を結び、有害鳥獣駆除を実施してきました。
しかし近年、有害鳥獣の目撃情報が増えているほか、農作物などの被害が増加傾向にあるため、巻き狩りを実施します。

実施日時

令和7年10月25日(土曜日)午前8時から正午まで

実施場所

下の関連ファイルを見てください。

関連ファイル

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

農林水産課 振興係
電話番号:093-282-1211(代表)
ファクス番号:093-282-3218

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。