メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
岡垣町バナー

トップページ > 町政情報 > 広報・広聴 > 広報おかがき > 令和7年 > 広報おかがき 令和7年7月号

広報おかがき 令和7年7月号

更新日:2025年06月25日

広報おかがき 令和7年7月号 表紙

広報おかがき令和7年7月号の紙面は、目次内のリンクまたは下の関連ファイルからダウンロードできます。

目次

泳ぐのって楽しい! プール施設が岡垣町に誕生

5月20日から始まった、はるおかスイミングスクール岡垣校での水泳授業。子どもたちは元気いっぱい!楽しそうに泳いでいました。また、5月24日のオープニングセレモニー後にはプールが一般に開放され、多くの住民が水泳を楽しみました。
表紙(PDF:668KB)

特集 いま考えたい これからの移動のかたち 2ページから5ページまで

公共交通を取り巻く環境が厳しくなっている今、さまざまな移動手段を知り、使い方を考えてみませんか。
今回の特集では、町の公共交通の現状や課題、利用が広がっているシニアカーを紹介します。

特集 いま考えたい これからの移動のかたち(PDF:1,088KB)

まちかどZOOMアップ 6ページ

  • 温かい支援に感謝を込めて
  • 100歳の誕生日をお祝い
  • 令和7年春の褒章 第44回危険業務従事者叙勲

まちかどZOOMアップ(PDF:880KB)

お知らせ 7ページから15ページまで

  • あなたのチカラが、町の「未来」になる。 岡垣町職員募集
  • 7月は青少年の被害・非行防止全国強調月間です ネットの危険性を知り、正しく利用しよう
  • マイナンバーカードの専用窓口 平日夜間・休日に開設します
  • 国民健康保険・後期高齢者医療 8月から使える資格確認書・資格情報のお知らせを送ります
  • 献血は命をつなぐボランティア 400ミリリットル献血にご協力ください
  • 国民年金保険料の免除や納付猶予申請ができます
  • 平和の祈りを語り継ごう
  • 1月1日以降に結婚した・これから結婚する皆さんへ 住宅の購入費や家賃、引越費用などを補助します
  • 宣伝効果抜群!まつり岡垣のチラシに広告を載せませんか
  • 毎年約2万人が来場 まつり岡垣に出店しませんか
  • 選挙管理委員が選出されました
  • 家族で体力測定を楽しみませんか? ふれあいファミリー体力測定会の参加者を募集
  • いこいの里ふれあい館 和室、使えます!
  • ごみステーション、もっとキレイに 維持・管理をお手伝いします
  • 7月21日(月曜日)は祝日のためごみの収集を休みます
  • 7月のし尿収集
  • 連載 防犯コーナー
  • 混ぜればごみ分ければ資源 ごみを資源に変えませんか?分別は未来への投資です
  • ゴルフで楽しく社会貢献 たくさんの寄付が集まりました
  • 水道メーターの周りは検針しやすい環境を ほか

    お知らせ(PDF:2,442KB)

    健康づくりInformation(インフォメーション)拡大版 16ページから19ページまで

    • 健診に行こう!
    • 暑いときに利用しましょう クーリングシェルターあります!
    • 一生に一度は肝炎検査を受けましょう 7月28日は世界肝炎デー
    • 初夏から秋にかけて要注意! 知っておきたいマダニ対処法
    • 費用はかかりません 子どもの予防接種は計画的に
    • ヘルシークッキング
    • 連載全12回 血圧管理で安心生活! 第11回 未来の健康を守る第一歩。健診に行こう!

    健康づくりInformation(インフォメーション)拡大版(PDF:1,042KB)

    町民ふれあい広場 20ページから21ページまで

    • Hello!Baby・kids
    • 岡垣woodフェスwithサンリーマルシェ!
    • 短歌・俳句・川柳
    • わがまち企業訪問 Part.20 株式会社住研

    町民ふれあい広場(PDF:1,457KB)

    まち活のススメ 22ページから23ページまで

    観光のおススメ

    • 今年も暑い季節がやってきた! 波津海水浴場で夏を満喫!

    ボランティアのススメ

    • 岡垣町ボランティアセンター登録団体紹介 囲碁・将棋の会

    文化のススメ

    • 盆踊り講習会

    スポーツのススメ

    • がんばった人にマル

    まち活のススメ(PDF:903KB)

    行事予定・施設情報 23ページ

    行事予定

    • 岡垣サンリーアイ
    • 展示コーナー
    • 役場・地域・学校
    • 校区コミュニティ
    • 情報プラザ人の駅
    • いこいの里

    行事予定・施設情報(PDF:664KB)

    子育てNavi(ナビ) 24ページ

    • こども未来館イベント情報
    • 7月健診・子育て支援行事

    子育てnavi(PDF:763KB)

    相談窓口・救急医療 25ページ

    相談窓口・救急医療

    • 休日・夜間の救急医療
    • 相談窓口の一覧

    町長のひとこと

    相談窓口・救急医療(PDF:2,657KB)

    裏表紙 25ページ

    • 福岡ギラソールとフレンドリータウン協定を締結!
    • 心をひとつに、走り抜けた一日。 5月18日 体育大会(岡垣中学校・岡垣東中学校)
    • 岡垣町の「今」を紹介します ふるさとWish

    裏表紙(PDF:1,276KB)

    お問い合わせ先

    おかがきPR課 広報広聴係
    電話番号:093-282-1211(代表)
    ファクス番号:093-282-4000

    メールでお問い合わせ

    このページに関するアンケート

    情報は役に立ちましたか?
    このページは探しやすかったですか?

    役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
    寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
    なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

    このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。