メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
岡垣町バナー

トップページ > 町政情報 > 行政情報 > 町からのお知らせ > 役場の窓口・電話受付時間を短縮します

役場の窓口・電話受付時間を短縮します

更新日:2025年07月03日

岡垣町では、職員が業務改善や政策立案に取り組むための時間を確保することで、行政サービスの向上を図るとともに、職員の働き方改革を推進するため、窓口と電話対応の受付時間を変更します。

窓口・電話受付時間

  • 変更前 8時30分から17時15分まで
  • 変更後 9時から17時まで

開始日

令和7年10月1日(水曜日)

窓口以外でのサービス

業務の生産性を高め、新たな技術を活用した窓口以外でのサービスも提供していくことで、住民の皆さまの利便性確保に努めています。

マイナンバーカードがあれば全国のコンビニなどで証明書を取得できます

住民票の写し、印鑑登録証明書などを全国のコンビニエンスストアなどのキオスク端末(マルチコピー機)から取得できるサービスです。
マイナンバーカードがあれば、全国のコンビニなどで証明書を取得できます。
詳しくは、下の関連リンク「証明書コンビニ交付サービス」を見てください。

インターネットを使って24時間いつでも申請できる手続きを増やしています

住民票の写しや所得(課税)証明書等の申請など、これまで役場窓口で受け付けていた申請手続のオンライン化に取り組んでいます。手続数は段階的に拡充しており、受付中の手続きは、町公式ホームページおよび町公式LINEの「電子申請」で確認できます。通信環境があれば、場所や時間を気にせず、24時間いつでも申請できるオンライン申請をぜひ利用してください。
詳しくは、下の関連リンク「電子申請(インターネットでできる手続)について」を見てください。

お問い合わせ先

企画政策室 企画政策係
電話番号:093-282-1211(代表)
ファクス番号:093-282-4000

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。