認知症カフェに行きませんか
認知症の人やその家族、地域住民、専門職など、誰もが気軽に集まることのできる集いの場として認知症カフェが地域に広がっています。認知症カフェでは、認知症になっても、住み慣れた地域で安心してその人らしい生活を続けられるよう、また、症状の悪化防止や家族の介護負担を減らせるようサポートします。
認知症カフェとは
認知症カフェの内容は次のとおりです。
- 認知症の人やその家族、地域住民、専門職など誰でも気軽に参加できます
- カフェ利用料は無料です(飲食代は実費で100円から200円ほど)
- 専門職が常駐しており、いつでも認知症に関することを相談できます
- 様々なイベントを行っているところもあります