子育てには、子どものことからお母さん自身の体調など、その時々の心配ごとがつきものです。
「最近母乳の飲み方が変わってきたけど、体重は増えてるかな?」「育児雑誌と違うけど、心配ないかな?」
子どもの成長を確認したいときや子育て中に戸惑ったときは、子育て相談を気軽に利用してください。
また、今年度は4か月児健診を個別に医療機関を受診する個別健診としています。
健診後、気になることなどあれば、保健師、助産師、栄養士、歯科衛生士、保育士などのスタッフが個別に相談に応じます。
子育て相談を利用する人は予約が必要です
令和4年度も新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、受付時間を分散して相談会を行います。ご協力をお願いします。
日程
毎月第2火曜日
注:10月と1月は第3火曜日
注:要予約
令和4年
4月12日、5月10日、6月14日、7月12日、8月9日、9月13日、10月18日、11月8日、12月13日 すべて火曜日
令和5年
1月17日、2月14日、3月14日 すべて火曜日
受付時間
- 1回目 9時30分から
- 2回目 10時から
- 3回目 10時30分から
場所
いこいの里(団体研修室)
持参品
- 身体計測を希望する人は、母子手帳とバスタオル
- お口の相談(ブラッシング方法など)を希望する人は、お使いの歯ブラシ
注:おやつの持ち込みはご遠慮ください
申し込み
子育てあんしん課母子保健係へ電話で申し込み
電話番号 093-282-1211