メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
岡垣町バナー

トップページ > 暮らし > 安全安心 > 消費生活 > 消費生活相談員になるための講座が開催されます

消費生活相談員になるための講座が開催されます

更新日:2025年07月25日

人に寄り添い、暮らしを守る。消費生活相談員を目指してみませんか。
消費生活相談員養成講座が開催されます。
受講を希望する人は、下の関連ファイルにあるチラシを確認して申し込んでください。

プログラム

プログラムA:消費生活相談員資格取得(国家資格)試験の合格を目指すための講座

  • 対象者:消費生活相談員資格(国家資格)を保有していない人
  • 定員:2,000人(先着順)
  • 申込期間:令和7年6月18日(水曜日)12時から 注:定員に達した時点で終了

プログラムB:消費生活相談実務に求められる実践的知識及びスキルを学ぶための講座

  • 対象者:現在消費生活相談業務に就いていない人
  • 定員:300人(応募多数の場合、抽選となることがあります)
  • 申込期間:令和7年8月7日(木曜日)から令和7年8月21日(木曜日)まで

関連ファイル

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

地域づくり課 安全安心係
電話番号:093-282-1211(代表)
ファクス番号:093-282-1310

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。