固定資産税の納税者が、自己の資産(土地・家屋)の評価額が適正かどうかを他の資産と比較できるように縦覧期間を設けています。
目的
他の土地や家屋の評価額と比較して、自分の土地や家屋の評価が適正かどうかを確認するため
期間
毎年4月1日から当該年度の最初の納期限日までの9時から17時まで
注:役場閉庁日を除く
場所
税務課窓口(役場本館2階)
縦覧できる範囲
土地価格等縦覧帳簿及び家屋価格等縦覧帳簿で、岡垣町内で課税されている他の土地や家屋の評価額について縦覧できます。
縦覧できる人
土地価格等縦覧帳簿
町内に所在する土地の固定資産税の納税者、納税者と生計を一にする同居の親族、代理人、納税管理人
家屋価格等縦覧帳簿
町内に所在する家屋の固定資産税の納税者、納税者と生計を一にする同居の親族、代理人、納税管理人
持ってくるもの
納税者本人が来庁する場合
- 身分証明書(運転免許証や資格確認書または資格情報のお知らせなど)
代理人が来庁する場合
- 委任状
- 来庁する代理人の身分証明書(運転免許証や資格確認書または資格情報のお知らせなど)
縦覧帳簿の記載項目
- 土地価格等縦覧帳簿 所在、地番、地目、地積、価格
- 家屋価格等縦覧帳簿 所在、家屋番号、建築年、構造、用途、床面積、価格