離乳食の進め方がわからない、子どもが離乳食を食べない等の悩みはありませんか。
離乳食のサンプルを囲み、栄養士が作り方などをアドバイスします。
新型コロナウイルスの影響(令和4年4月1日現在)
- 新型コロナウイルス感染防止のため、調理実習・試食はありません。
- 離乳食のことで不安などありましたら、子育てあんしん課へ気軽に相談してください。
- 離乳食のレシピを公開しています。詳しくは下の関連リンクを見てください。
日程
離乳食コース
令和4年
- 4月21日(木曜日)
- 5月19日(木曜日)
- 6月16日(木曜日)
- 7月14日(木曜日)
- 9月15日(木曜日)
- 10月6日(木曜日)
- 11月17日(木曜日)
- 12月15日(木曜日)
令和5年
- 1月19日(木曜日)
- 2月16日(木曜日)
- 3月16日(木曜日)
時間
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2部制としています。
- 1部 10時10分から
- 2部 11時10分から
定員
各5人
場所
中央公民館
注:託児はありますが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、預け先がある人はできる限り使用を控えてください。
内容
離乳食のサンプル見学・相談
離乳食のサンプルは、大人用・初期・中期・後期を用意しています。
持ってくるもの
- 筆記用具
- おたすけブック
- バスタオル等、託児に必要なもの
費用
無料
申し込み
子育てあんしん課母子保健係へ電話で申し込み
電話番号 093-282-1211