メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
岡垣町バナー

トップページ > 健康・福祉 > 障がい者支援 > 障がい者福祉サービス > 岡垣町医療的ケア児等在宅レスパイト事業について

岡垣町医療的ケア児等在宅レスパイト事業について

更新日:2025年08月10日

医療的ケア児の看護や介護を担う家族の負担を軽減することを目的に、指定訪問看護ステーションを利用する家族に対し、レスパイト利用に係る費用の一部を助成します。

岡垣町医療的ケア児等在宅レスパイト事業

助成対象者

次の全てに該当する児童を看護する保護者など

  • 岡垣町に住民登録があり、在宅で同居の家族等の看護・介護を受けて生活している
  • 0歳から18歳(18歳に達する日以降の最初の3月31日まで)
  • 医師の訪問看護指示書による医療的ケアを必要としている
  • 医療保険制度の訪問看護を利用し、医療的ケアを受けている

助成対象経費

指定訪問看護ステーションが家族に代わって行う看護のうち、健康保険法の適用対象となる訪問看護の時間を除いた費用

助成金額

健康保険法の適用対象外となる訪問看護の時間×7,500円(1時間当たり単価)
注:対象者1人につき、1年度当たり48時間を上限。

必要な手続き

利用登録の手続きは、利用している指定訪問看護ステーションを通して行います。
下の関連ファイルにある利用申請書を指定訪問看護ステーションに提出してください。

関連ファイル

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

福祉課 障がい者支援係
電話番号:093-282-1211(代表)
ファクス番号:093-282-1299

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。