自分磨きと社会貢献
生涯にわたって自身を向上させ、人の役に立つためのきっかけづくりをしましょう。初めての人も大歓迎です。
とき
5月18日から11月9日までの水曜日(全14回)10時から正午まで
注:グループによって変わります。
ところ
中央公民館
対象
18歳以上の岡垣町在住で町民文化祭・学校支援や子ども講座のボランティア、町・区の行事に積極的に参加できる人
申込締切日
令和4年4月24日(日曜日)
注:定員に達しないコースは締め切りを延長することがあります。
内容
開講式 1回
専門講座 11回
- Aグループ 色鉛筆画・歌唱・楽らく座ってタップ
- Bグループ 美味しいコーヒー・書道・体操
教養講座 2回
- 受講期間中と受講後は、学校支援ボランティア活動などを行います。また町民文化祭に出展・出演していただきます。それらの日程については後日連絡します。
- 応募者多数の場合は抽選。その場合は初めての人を優先します。
- 応募者が少ないコースは開設を見合わせます。
定員
- 歌唱 15人程度
- 色鉛筆画 15人程度
- 楽らく座ってタップ 15人程度
- 体操 15人程度
- 美味しいコーヒー 12人程度
- 書道 15人程度
資料代
1,000円(道具・材料費は個人負担です)

講座の様子1

講座の様子2