このページには、12歳以上の人を対象とした新型コロナワクチンの1・2回目接種についての情報を掲載しています。
小児(5歳から11歳までの人)の接種は、以下のリンクを見てください。
接種の概要
接種回数
2回
使用するワクチンと接種間隔など
ファイザー社製ワクチン
1回目の接種後、通常、3週間の間隔で2回目の接種を受けてください(接種後3週間を超えたときは、できる限り速やかに2回目の接種を受けてください)。
モデルナ社製ワクチン
1回目の接種後、通常、4週間の間隔で2回目の接種を受けてください(接種後4週間を超えたときは、できる限り速やかに2回目の接種を受けてください)。
注:2回目も必ず同じワクチンの接種を受けてください。
注:町が実施する接種では、ファイザー社製のワクチンのみ使用しています。
接種費用
無料
1・2回目接種に関する町からのお知らせ
接種券の発送時期
対象者全員に発送しています。
注:接種を希望する人で接種券が手元にない場合は、新型コロナワクチンコールセンター(0120-283-567)に接種券再発行の申請をしてください。
接種会場・接種日程
医療機関での個別接種
- 公園通りクリニック
- 柴山クリニック
注:予約はWebまたはコールセンターで受け付けます。医療機関での予約はできません。
注:接種スケジュールは下の関連ファイルを見てください。
注:3週間後に2回目の接種を受けられることを確認し、1回目接種の予約をしてください。
住所地外接種
岡垣町に住民登録が無い人のうち、やむを得ない理由で岡垣町で接種を受ける必要がある人は、接種券が届いた後に「住所地外接種届」を提出する必要があります。