事業の目的
岡垣町は昭和37年10月1日に町制を施行し、令和4年10月1日に町制施行60周年を迎えます。岡垣町を築いてこられた先人に深く感謝し、この節目の年を町民の皆さんとともに祝うため、次の記念事業を実施します。
町制施行60周年記念事業
町制施行60周年記念式典
町制施行60周年を祝う記念式典を開催します。記念式典では、岡垣町の発展に貢献された方々の功績と栄誉をたたえる記念表彰を行います。
- 実施日:令和4年10月2日(日曜日)
- 時間:13時30分から(予定)
- 場所:岡垣サンリーアイハミングホール
主催・共催・協賛等事業
従来から実施している岡垣町の既存事業や、町内の団体主催によるイベント事業に「町制60周年記念」の冠をつけて開催します。
- 町制施行60周年記念事業 主催・共催・協賛等事業の日程について
注:開催日が未定のものは、日程が決まり次第更新します。
特別事業
町制施行60周年を記念して、次の事業を実施します。
- 広報おかがき特集
広報おかがきの特集等により、まちづくりに貢献された先人への敬意を表するとともに、町の歴史に対する町民の理解を深めます。 - 記念グッズの作成、販売
町制施行60周年を記念したポロシャツを作成し、一般販売を行います。また、クールビズ期間中の職員のポロシャツ着用による全庁的なPRを実施します。 - 町制60周年カウントダウン
令和4年10月1日に向けて、60日前からのカウントダウン企画を行います。 - 未来への手紙
町制施行50周年記念事業で募集した「未来への手紙」を届けるとともに、10年後の町制施行70周年を迎える年の自分へ、そして家族や友人などの大切な人への手紙を募集します。