6年生お祝い給食
6年生の小学校生活も残りわずかになってきました。おいしい給食を食べる回数もあと少しです。
3月2日は、6年間で一番楽しみな行事である「卒業お祝い給食」です。メニューは、今まで給食に出てきたメニューの中で「卒業までにもう一度食べたいメニュー」のアンケートをとり、リクエストの多いメニューを中心に決定されました。リクエストは多岐にわたり、豊富なメニューになっています。
主食や副食、汁物(計12種類)
チキンライス・わかめご飯・ゆかりご飯・焼き肉・フライドポテト・ホキのピザソース焼き・焼きししゃも・からあげ・ツナサラダ・いちご・ジャーマンスープ・揚げパン
デザート(計6種類)
ロールケーキ・3食ゼリー・プチシュー・桜餅・いちごクレープ・チョコケーキ
飲み物(計3種類)
アップルジュース・オレンジジュース・ヤクルト
当日の様子
感染症対策をしっかり行い、一人一人が食べたいものをバイキング形式でたくさん食べることができました。いつもの給食に増して、この日の「卒業お祝い給食」は、格別のおいしさだったようです。
給食をいただく前に、6年生の子どもたちは、自分たちのために朝から一生懸命作ってくださった調理員さんに感謝の気持ちを伝えました。今は、コロナウイルス感染症の予防のため、給食時間におしゃべりはできませんが、黙食でもみんな笑顔で喜びにあふれていました。

たくさんの料理

配膳の様子

お祝い給食