メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
岡垣町バナー

トップページ > 観光・歴史 > 観光 > 観光スポット > 成田山不動寺

成田山不動寺

更新日:2015年03月30日

岡垣町の絶景と桜をどうぞ!

昭和39年12月、千葉県成田市にある真言宗智山派の大本山成田山新勝寺から不動明王をお迎えして開山したのが寺院です。除災延命家運隆昌交通安全の守護神として、また春には桜の名所として、多くの人々に親しまれています。
大祭のときは信者の祈願護摩を一枚ずつ読み上げ、火の中に投じ、諸願の成就を願う「護摩焚き」や密教儀式である「火渡りの行」などが行われます。
また、ここからの眺望は素晴らしく、三里松原から遠くは本州まで見渡すことができます。

問い合わせ:岡垣町観光協会 
電話番号:093-281-5050

関連リンク

地図情報

地図はドラッグ操作でスクロールします。

お問い合わせ先

おかがきPR課 商工観光係
電話番号:093-282-1211(代表)
ファクス番号:093-282-0277

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。