メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
岡垣町バナー

トップページ > 暮らし > 安全安心 > 防犯情報 > 不審電話の発生状況 > 令和4年4月から6月までの不審電話発生状況

令和4年4月から6月までの不審電話発生状況

更新日:2022年6月29日

ニセ電話やアポ電などの不審電話に注意してください

近年、電話などで警察官や役場職員を装い、言葉巧みに現金をだまし取るニセ電話詐欺が横行しています。また、ニセ電話詐欺や強盗などをする目的で家族構成や財産状況などを確認するアポ電も発生しています。「私は大丈夫」と思っていても、いざ電話がかかってくると気が動転し、冷静な判断が出来ず被害にあう事例が後を絶ちません。

対策

  • 電話で個人情報を聞かれても答えないようにしましょう。
  • 着信番号通知や録音機能を活用し、知らない電話番号からの電話は注意しましょう。
  • 不審な電話があった場合は、すぐに警察や家族に相談しましょう。
  • 公的機関を名乗る電話も、怪しいと感じたら一度電話を切って、正しい電話番号を調べてから掛け直しましょう。

町内及び近隣市町村の発生状況

6月29日:岡垣町

9時頃、個人宅に息子を名乗る男から、赤十字病院での手術費用を名目にお金を用意させようとする不審電話が発生。

6月19日:岡垣町

10時頃、個人宅に見知らぬ男から「給付金のことで郵便物を送った」という電話があり、その後17時頃にスーツ姿の男が自宅に訪問する事案が発生。

6月16日:岡垣町

10時頃、個人宅に息子を名乗る男から「会社の重要な書類をなくしてしまった」「損失を補うために300万円貸してほしい」という不審電話が発生。

6月10日:岡垣町

15時40分頃、個人宅に折尾警察署生活安全課の小林という職員を名乗る男から「オレオレ詐欺が流行っています」「電話でお金の話をされたときは全て詐欺です」という電話があり、県外からの電話であることを指摘すると電話を切断するという不審電話が発生。

4月23日:遠賀町

13時頃、個人宅に町役場の職員を名乗る男から「介護保険の還付金の書類を郵送したが返送がない。本日までなら手続きができる。再度コールセンターから連絡する」という電話があり、その後コールセンターの職員を名乗る男からの電話により、言葉巧みにATMに誘導され現金250万円をだまし取られる還付金詐欺が発生。

お問い合わせ先

地域づくり課 安全安心係
電話番号:093-282-1211(代表)
ファクス番号:093-282-1310

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。