1月13日(水曜日)、福岡県が国の緊急事態宣言の対象区域に加えられました。
対象期間
1月14日(木曜日)から3月7日(日曜日)まで
皆さまへのお願い
- 生活や健康に必要なものを除く不要不急の外出は自粛し、特に20時以降は徹底してください。
- 3密の回避や人と人との距離の確保、マスクの着用、手指の消毒などの感染症対策をお願いします。
公共施設の開館時間を短縮します
緊急事態宣言の発令に伴い、町では次のとおり公共施設を利用できる時間を20時までに短縮し、利用人数に制限を設けます。
対象期間
1月18日(月曜日)から3月7日(日曜日)まで
利用時間を短縮する施設(20時まで)
- いこいの里
- 岡垣サンリーアイ
注:本館(ホールや会議室など)は17時以降の利用ができないなど、施設によって制限が異なります。詳しくは岡垣サンリーアイの公式ホームページを見てください。 - 屋内社会体育施設(町民武道館、町民体育館、町民弓道場)
- 屋内学校開放施設(体育館、山田小学校特別棟)
- 情報プラザ人の駅
- 町立公民館
施設ごとの人数制限や利用条件などは下の関連リンクを見てください。